こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。

バージョン1.12.2のクリエワールドよりご挨拶~(ฅ>ω<ฅ)💕
今回も路地裏MODワールドに遊びに来てます。
前回のめちゃクラは…
路地裏MODで、昭和のレトロな風景作りに挑戦(。>艸<。)


駄菓子屋さんや居酒屋さんなどなど🍭
思わず懐かしい~!って叫びたくなっちゃう作品が完成しました(*´▽`*)
そんな素敵な路地裏MODの作者はくまのこさま🐻💕

路地裏MODにご興味ある方は、くまのこさんのツイッターをチェックして下さいね。
現在、テスト版を遊ぶことが可能です(*^^*)
今回もこちらのMODを使った、ノスタルジックで可愛い建築をご紹介致します

2回目となる今回のテーマは~!
レトロでキュートな現代建築(ㅅ•᎑•)




アパートや喫茶店を4軒作ってみました🏠
前回と比べてかなりモダンで印象が変わりますね~(〃'艸'〃)
記事が長くなりそうなので、2回に分けて2軒づつご紹介したいと思います。
ちなみに今回の作品ですが、Lulumore3Dとcocricotを同時に使用しております。

作者はむぎまま様ときぃこ様(ฅ>ω<ฅ)
記事の下にリンクを貼りましたので、気になる方はチェックしてみて下さいね🐈💕
それでは~!
さっそく見て参りましょう☆ミ(o*・ω・)ノ

無機質になりがちな現代建築をめっちゃん流に可愛く作った作品となっています♪
ゆっくり見学して行ってくださいね((´艸`*))
まず最初にご紹介するのは…
昔懐かしいオンボロアパート(「・ω・*)


こういうアパートある~!Σ(OωO )
…という感じを目指しました(笑)
黄色いモルタルの壁にトタン屋根の組合せがいかにも古い建物って感じですね。


とくにモルタルの汚れ具合がリアル~👀
いい感じにボロボロです( ̄▽ ̄)
特に窓周りはボロ加工頑張りました💪


内側から貼られたトタンに、打ち付けられた板はまさにお化け屋敷👻
人が住んでるのか気になっちゃいますね((´艸`*))
ちなみに、この板の部分はLulumoreTEXの木箱を使用してます。

可愛いブロックなのに、意外にマッチ!
路地裏MODの鉄格子の質感もリアルで素敵(ㅅ•᎑•)
こちらはアパート1F部分になります。


いきなり入口があるのが古アパートっぽい👀
2Fに行くには左のコンクリ階段を登っていきます♪


この雰囲気お気に入り

さり気なく貼ったポスターも味が出てます(〃)´艸`)
郵便受けは住人分まとめて設置(≧∇≦)b

この銀色ポストも懐かしい感じしますよね。
チラシがこれでもか!ってくらい詰め込まれそう(-ω- )
各入口にはガスメーターなどを設置して生活感を出しました。


窓の鉄格子も古い建物感あります。
青緑色が絶妙にレトロ~(˃ᴗ˂ *)
また奥にはトタンの倉庫も設置。

こちらトタンブロックに屋根を付けるだけで作れる、オススメの装飾👍
建物のそばに置くだけで、建築作品がリアルになります(*^^*)
アパートの周りはブロック塀で囲みました。


石の質感がめっちゃきれい(*˘︶˘人)✽
古き良き日本の風景ですね。
塀の前にはゴミステーションを設置。

The・生活感って感じ∑d(≧▽≦*)
ゴミ箱はトタンでリアルに再現してます

浴衣スキンにゴミ袋を持たせてみたところ…
めっちゃ馴染みました( ̄▽ ̄)

The・昭和の人って感じ∑d(≧▽≦*)
めっちゃん、ゴミ袋に似合いますね(笑)
こちらの掲示板は絵画を張り付けたもの♪

よく見ると花火大会のお知らせもある~( ✧Д✧ )
細部にもこだわりが感じられて楽しいです

こういう昔ながらのアパートをマイクラで作るの楽しかったです

そして、2軒目にご紹介するのは♪
レトロモダンなマンションฅ(>ω<*ฅ)



とてもカッコイイですね(「・ω・*)
さっきのアパートの倍以上お家賃しそう(笑)
建物全体はモノトーンで落ち着いた色合いに(ㅅ•᎑•)


メインの建材はグレーのモダンブリック。
さらにコンクリート壁を合わせて近代的でカッコよく仕上げました💪
一方、木材やトタンといったレトロな建材も使用。


現代建築にありがちな無機質さがかなり軽減(*¯﹀¯*)
素材はキレイめなものを選んで、浮かないように気を付けました。
さらに屋根は瓦をチョイス(/・ω・)/


男前な和モダンのテイストもプラス🌸
意外な組合せは作品が面白くなりますよね((´艸`*))
建物の外壁にはパイプを走らせて、工場の様な雰囲気を出しました。


路地裏MODのパイプは立体的に配置できて使いやすいです👍
質感や色合いも魅力的(ฅ>ω<ฅ)
1Fの入口部分はカフェの様なオシャレなデザインに☕


素敵なオーニングやグリーンはcocricotのアイテムです。
トタンの看板もレトロ~(*´▽`*)
内装のチェックの床もモダンでかっこいいですね。

デザイナーズマンションなのかしら?(˃ᴗ˂ *)
窓からチラ見せしたくなっちゃう。
建物の横には住人さん専用の倉庫を設置♪

こういう便利設備は今どきマンションぽい

トタン×コンクリートの組合せもいい感じですね((´艸`*))
以上♪まったく雰囲気の異なる2軒のアパート&マンションをご紹介させて頂きました

というわけで、今回はこれにて~

また前回とは違った作品が作れて楽しかったฅ(>ω<*ฅ)♥
テクスチャが味わい深いので、シンプルな建築もとても素敵になりますよね

次回は残り2軒のお家をご紹介したいと思います

最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
★リソースパック★
★路地裏MOD

作者のくまのこ様のツイッター→こちら
★Lulumore3D

作者のむぎまま様のツイッター→こちら
★cocricot

★きぃこ様の作られたリソースパック「cocricot」を使用させて頂いております→サイトはこちらです
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
★関連記事★
Custom NPCs Modの遊び方

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)

作品を見れるアトリエや新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))
★めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら
この記事へのコメント
DRu
路地裏MOD使いこなせていて尊敬します!自分も入れてみようかな〜😳
mecchan
DRuさん、ありがとうございます(*^^*)
田舎へ行くとこういう風景がたくさんあって、そういう場所でのんびりするの大好きです✨
DRuさんもぜひぜひ遊んでみてください~!楽しすぎて、時間をわすれちゃいますよo(*>▽<*)o
spica
すごい似てる…!
ポスターとか郵便受けとかリアルですごい!
mecchan
ありがとうございます~✨あるある!みたいな感じを目指して作ったので嬉しいです(*^^*)
絵画は使いやすくて、リアルなアイテムがそろっていて凄いですよね~!郵便受けのリアルさは私もビックリでしたΣ(OωO )