こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。

バージョン1.12.2のクリエワールドよりご挨拶~(ฅ>ω<ฅ)💕
今回はとあるテクスチャでの建築作品をご紹介したくて、こちらに遊びにきてます

そのテクスチャとは…
路地裏MOD~!!(/・ω・)/

現在こちらのMODで作った建築ワールドにいるのですが…
とっても懐かしい雰囲気(*´▽`*)
まるで昭和時代にタイムスリップしたみたいですよね

インベントリを覗けば…
思わず懐かしい~!と叫びたくなっちゃうアイテムがたくさん(*>ω<ノノ゙

ガチャガチャにアイスクリームケースに朝顔の鉢植えなどなど♪
こういうレトロなの大好物(・﹃・)
ちなみに、作者はくまのこさま🐻💕

路地裏MODにご興味ある方は、くまのこさんのツイッターをチェックして下さいね。
現在、テスト版を遊ぶことが可能です(*^^*)
今回からしばらく、こちらのmodを使用した作品のご紹介をしたいと思います。

農業modサバイバルの方はその間お休みとさせて頂きます~💦
ちゃんと戻る予定ですのでご安心を(^^ゞ
というわけで♪
さっそく路地裏MODを使用した作品のご紹介をしたいと思います(/*´∀`)o

昭和の昔懐かしい風景に癒されていって下さいね

それでは、ご紹介ですε=(/*>∀<)/
まずは作品の風景全体をご覧ください(「・ω・*)



懐かしいぃ(〃'艸'〃)
まるで小学生の夏休みに戻った様なノスタルジックな気分。
田舎のおばあちゃんのお家を思い出しながら作ってみました

作品の中央には昔懐かしの駄菓子屋さん🍭


小さい頃、お小遣い握りしめて通ってたなぁ(*'ω'*)
古びた木造建築が味わい深いですよね~

特にトタンの質感がリアルで渋カッコいい(〃'艸'〃)


今までの人生でトタンに興味を持ったことって無かったのですが…
路地裏MODで遊び始めてから、魅力に目覚めてしまいましたo(*>▽<*)o
リアルでもトタン家具とか欲しい~

入口のオーニングもレトロで素敵


古き良き商店街にありそうなデザイン。
ポップなカラーもキュートです(˃ᴗ˂ *)
味のあるお店の看板やポスターはすべて絵画に入っているもの♪

どれも欲しくなっちゃう可愛さ(。>ㅿ<。)
これを貼るだけで、昭和の風景に早変わり

お店の前のガチャガチャやアイスの箱も懐かしい感じ(。 >艸<)


よく見ると中にアイスがちゃんと入っております🍦
おいしそう(・﹃・)
ちなみに~!
ガチャガチャは全部で4種類(ノ*>∀<)ノ

中にはクラフター垂涎の建材ガチャも👀

全種類出るまで回しちゃうщ(゚∀゚щ)
自販機もめっちゃリアル~Σ(OωO )

しかもこの自販機、コインを使うとジュースも買えちゃうんです!
気づいた時感動しました( ;∀;)💕
こういった遊び心いっぱいの仕掛けも路地裏MODの魅力です

自販機には欠かせないゴミ箱や空瓶などの小物が充実しているのも嬉しい所♪

周りにポイポイ置くだけでこんなにリアルな風景に

なんか癒されますね(*´ω`*)
朝顔や風鈴といった夏休み感あふれるアイテムもたくさんฅ(>ω<*ฅ)

思わず懐かしい気分に(*˘︶˘人)✽
小学生の頃朝顔育ててましたよね~

ちなみに、朝顔はジョウロで成長させることが出来ますよ~♪

めっちゃんも見事にお花を咲かせてみました∑d(≧▽≦*)
朝顔柄の浴衣でお揃いツーショット

さらにガスメーターや電気ブレーカといったアイテムも!

このデザインめっちゃリアルΣ(*⁰꒨⁰ノ)ノ
設置するだけで生活感が出ますね。
ベランダの物干しには洗濯物を干しました。


こういう風景も懐かしくていいですね((´艸`*))
ワンピースもレトロで可愛い

そばのトタン屋根にはにゃんこもいます🐈

のどか~(*´▽`*)
トタンの質感もとても好き。
駄菓子屋の右側には、オンボロ居酒屋を立ててみました🍺


未だにこういうお店ありますよね!
ガード下的な(ノ)'ω'(ヽ)
レトロな赤ちょうちんも雰囲気あって素敵



ついついつられちゃう(・﹃・)
ガラガラ~って音のしそうな引戸もいいですね。
ビール瓶のケースもリアル!

めっちゃんスキンに持たせてみた所、このクオリティ👀
居酒屋の店員さんに大変身(*¯﹀¯*)
なんとこちら、重ねることが出来たり瓶入りのものも存在。

細かく設定を変えられるの嬉しいですね(o´艸`o)
お気に入りアイテムの1つです。
また、2Fの外壁には古びた室外機を設置。

ボロボロ~Σ(OωO )
物凄い轟音を立てて頑張ってくれそう(笑)
ちなみにボロじゃないバージョンもありますよ

街外れには古びた工場を作ってみました。

こういう場所あるある(*'▽'*)
トタンや看板のくたびれ感じがいいですね。
工場の入口はトタン製のシャッターを設置。

錆感がたまらんですね~(〃)´艸`)
今にもキイィって音を立てそう!
壁のトタンや、窓の鉄格子などもこだわりました。


いかにも古い工場って感じ♪
屋根は瓦で無骨にしております💪
工場の横にはブルーのトタンで大きな物置を作りました。

一軒家なんかでこういうの見かけますよね。
プラスチックのゴミ箱もめっちゃリアル~( ✧Д✧ )
少し離れた場所には工場のゴミ捨て場も!

どのアイテムも錆びた風合いが素敵…(ㅅ•᎑•)
ちなみに、ススキや紫陽花といった植物もmod追加のアイテムです。


どれも日本の懐かしい風景に合ってて素敵

とくに道端に咲いてるタンポポとか好き((´艸`*))
工場前には軽トラを置いて、リアリティ追求(「・ω・*)

トタンで作った荷台が特にお気に入り♡
アルミサッシの窓もレトロ可愛いですね(˃ᴗ˂ *)
そして路地裏MODの凄いところが…
このアスファルトや電柱たち~!👀


あまりに風景に馴染み過ぎて、違和感がなかった方が多いのでは!?
これはリアル…!?
いやマイクラだ((( °ω° ;)))
特に電柱はマイクラで表現が難しいので本当にありがたいです


標識や電線といった専用の付属アイテムが多いのも嬉しい~💕
自分好みの電柱が作り放題だぜฅ(>ω<*ฅ)
その他ガードレールや側溝といった日本の風景作りには欠かせないアイテムも充実。

質感がリアルで本当に感動( ;∀;)
乗ったらポコッて音がしそうだもん!
風景もアイテムもいつまでも眺めていたいくらい素敵…


気のせいかカレーの匂いがしてきたような気が…(*´▽`*)💕
古き良き日本の風景にうっとりなめっちゃんなのでした

というわけで、今回はこれにて~

路地裏MODはいかがでしたでしょうか?((´艸`*))
これ、好きな方には本当にたまらないmodですよね~!
次回も路地裏MODを使った昔懐かしい作品をお届けしますのでお楽しみに

最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
★路地裏MODの作者様くまのこ様のツイッター→こちら
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
★関連記事★
Custom NPCs Modの遊び方

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)

作品を見れるアトリエや新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))
★めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら
この記事へのコメント
spica
錆びた感じとかも好き!
トタンって良いですね〜
spica
コメント間違えて2回書き込んじゃった…
って言ってもこのコメントで3回目!
mecchan
spicaさん、ありがとうございます(*^^*)
テクスチャがとてもリアルに描写されているため、クオリティの高い作品を作る事が出来たとおもっております。
私も錆感とかトタンとか大好物になっちゃいました~(*´艸`*)
mecchan
大丈夫ですよ~(ฅ>ω<ฅ)
同じコメントは、こっそり1つ消しときました(笑)